
NEWS
すべてを表示する-
GUVANCHの秋コレクション「DOWZAH」のスキンケア製品としてyayoiが活躍!
ラヴォアの和ブランド「yayoi」がニューヨーク ファッション界注目のデザイナー GUVANCHの秋コレクション「DOWZAH」のスキンケア製品として活躍 2025年2月5日 GUVANCHはニューヨークを拠点に活躍する独立系ブランド。ソーホーのアトリエですべて手作りされる作品はジェンダーレスな強さと繊細さが特徴。今回の秋コレクション「DOWZAH」は、40人を超えるモデルが参加した。 ショーのスタートは、ニューヨークで活躍する日本人メイクアーティストKENTO UTSUBO氏が指揮するメイクアップチームが、yayoiスキンケア製品でランウェイ前のモデル達の肌を整える事から。メイクの際のスキンケア製品に拘ることで有名なUTSUBO氏より、今回のショーで是非yayoiを使いたいとの連絡を受け、急遽参加することに。 yayoiスキンケア製品紹介中のUTSUBO氏 KENTO UTSUBOアメリカのファッション業界で、メイクアップアーチストとして第一線で活躍。Vogue、Numéro、Harper's BAZAARなどの有名誌やヘイリー・ビーバーなどセレブのメイクを担当。メイク時のスキンケアに拘ることで知られている。 「yayoi」スキンケア製品のショーサポートが、ニューヨーク邦人新聞DAILYSUNに掲載されました。https://www.dailysunny.com/2025/02/14/news250214/
GUVANCHの秋コレクション「DOWZAH」のスキンケア製品としてyayoiが活躍!
ラヴォアの和ブランド「yayoi」がニューヨーク ファッション界注目のデザイナー GUVANCHの秋コレクション「DOWZAH」のスキンケア製品として活躍 2025年2月5日 GUVANCHはニューヨークを拠点に活躍する独立系ブランド。ソーホーのアトリエですべて手作りされる作品はジェンダーレスな強さと繊細さが特徴。今回の秋コレクション「DOWZAH」は、40人を超えるモデルが参加した。 ショーのスタートは、ニューヨークで活躍する日本人メイクアーティストKENTO UTSUBO氏が指揮するメイクアップチームが、yayoiスキンケア製品でランウェイ前のモデル達の肌を整える事から。メイクの際のスキンケア製品に拘ることで有名なUTSUBO氏より、今回のショーで是非yayoiを使いたいとの連絡を受け、急遽参加することに。 yayoiスキンケア製品紹介中のUTSUBO氏 KENTO UTSUBOアメリカのファッション業界で、メイクアップアーチストとして第一線で活躍。Vogue、Numéro、Harper's BAZAARなどの有名誌やヘイリー・ビーバーなどセレブのメイクを担当。メイク時のスキンケアに拘ることで知られている。 「yayoi」スキンケア製品のショーサポートが、ニューヨーク邦人新聞DAILYSUNに掲載されました。https://www.dailysunny.com/2025/02/14/news250214/
-
ニューヨーク ファッションウィークの公式スポンサーとして、アメリカデビュー。
ラヴォアの和ブランド「yayoi」が、2024年9月6日から開催のニューヨーク ファッションウィークの公式スポンサーとして、アメリカデビューを果たしました。 2024年9月18日 令和生まれ、ラヴォア社のyayoi製品が、ファッションウィーク パリ(2023年3月)に続き、世界4大コレクションの中でも特に注目されているニューヨーク ファッションウィークにスポンサーとして参加しました。 モデルのスキンケアとしてyayoiの製品が使用され、多くのメイクアーティストから継続して使いたいと好評を博しました。 【yayoiシリーズ】 ベースは日本、香りはフランス。2つの国が出会い、あでやかさが花開く和の世界ブランドyayoiには、スパ用商材、市販用製品、そしてホテルの客室アメニティがあります。 【製品の特長】 シソ、ユズ、緑茶、ゴマ、黒豆、米ぬかなど、日本で古くから親しまれている自 然の成分を厳選して配合。日本生まれの製品ならではのボディと髪への手応え、 デリケートな使い心地を追求しました。 一方で、香りはフランスの高名な調香師によるもの。単なる“和”ではなく、“世界から見た日本”をイメージした、新鮮な香り立ちです。 2つの国の感覚が交わって生まれた「yayoi」。日本人、そして世界の方々が日々 手に取りたくなる“和”のスキンケア&ボディケアシリーズです。 【「yayoi」ネーミングの由来】 ロゴの最初の文字、「y」は着物の合わせのイメージ。たおやかさがありながら、 自らの意志で凛と立つ、新しい時代の日本女性像を表しています。また、「yayoi」 は活発な海外交流の中で生まれた、弥生文化を想起させる言葉。上質な“和”を 提案し続けるという意思を、ブランド名に込めました。 お問い合わせ先:株式会社ラヴォア 東京都渋谷区渋谷4-3-27 青山コーポラス506TEL:...
ニューヨーク ファッションウィークの公式スポンサーとして、アメリカデビュー。
ラヴォアの和ブランド「yayoi」が、2024年9月6日から開催のニューヨーク ファッションウィークの公式スポンサーとして、アメリカデビューを果たしました。 2024年9月18日 令和生まれ、ラヴォア社のyayoi製品が、ファッションウィーク パリ(2023年3月)に続き、世界4大コレクションの中でも特に注目されているニューヨーク ファッションウィークにスポンサーとして参加しました。 モデルのスキンケアとしてyayoiの製品が使用され、多くのメイクアーティストから継続して使いたいと好評を博しました。 【yayoiシリーズ】 ベースは日本、香りはフランス。2つの国が出会い、あでやかさが花開く和の世界ブランドyayoiには、スパ用商材、市販用製品、そしてホテルの客室アメニティがあります。 【製品の特長】 シソ、ユズ、緑茶、ゴマ、黒豆、米ぬかなど、日本で古くから親しまれている自 然の成分を厳選して配合。日本生まれの製品ならではのボディと髪への手応え、 デリケートな使い心地を追求しました。 一方で、香りはフランスの高名な調香師によるもの。単なる“和”ではなく、“世界から見た日本”をイメージした、新鮮な香り立ちです。 2つの国の感覚が交わって生まれた「yayoi」。日本人、そして世界の方々が日々 手に取りたくなる“和”のスキンケア&ボディケアシリーズです。 【「yayoi」ネーミングの由来】 ロゴの最初の文字、「y」は着物の合わせのイメージ。たおやかさがありながら、 自らの意志で凛と立つ、新しい時代の日本女性像を表しています。また、「yayoi」 は活発な海外交流の中で生まれた、弥生文化を想起させる言葉。上質な“和”を 提案し続けるという意思を、ブランド名に込めました。 お問い合わせ先:株式会社ラヴォア 東京都渋谷区渋谷4-3-27 青山コーポラス506TEL:...
-
ホテル雅叙園東京全客室に、LAVOIE社のアメニティシリーズ 「yayoi」が登場。
「yayoi」は、世界が信頼を寄せるジャパンメイドに、感性の国フランスが香りでコラボレーションした「和の世界ブランド」です。 「yayoi」アメニティシリーズが、ホテル雅叙園東京の全客室でデビュー。日本の伝統の美を誇るホテル雅叙園東京のイメージに寄り添った、令和生まれの「yayoi」をお試し下さい。 【ホテル雅叙園東京】 目黒駅から徒歩3分とは思えない静寂に包まれたラグジュアリーな空間。時代を超えた日本の優雅な伝統美を誇るホテル。茶室に見立てた全60室の客室は、全室80㎡以上の広さのスイートルーム。 【東京都指定有形文化財「百段階段」】 昭和10年から残る木造建築。階段廊下で結ばれた各部屋の天井や欄間には著名な画家が創り上げた美の世界が広がる。 【yayoiシリーズ】 ベースは日本、香りはフランス。2つの国が出会い、あでやかさが花開く和の世界ブランドyayoiには、スパ用商材、市販用製品、そしてホテルの客室アメニティがあります。 【製品の特長】 シソ、ユズ、緑茶、ゴマ、黒豆、米ぬかなど、日本で古くから親しまれている自 然の成分を厳選して配合。日本生まれの製品ならではのボディと髪への手応え、 デリケートな使い心地を追求しました。 一方で、香りはフランスの高名な調香師によるもの。単なる“和”ではなく、“世界から見た日本”をイメージした、新鮮な香り立ちです。 2つの国の感覚が交わって生まれた「yayoi」。日本人、そして世界の方々が日々 手に取りたくなる“和”のスキンケア&ボディケアシリーズです。 【「yayoi」ネーミングの由来】 ロゴの最初の文字、「y」は着物の合わせのイメージ。たおやかさがありながら、 自らの意志で凛と立つ、新しい時代の日本女性像を表しています。また、「yayoi」 は活発な海外交流の中で生まれた、弥生文化を想起させる言葉。上質な“和”を 提案し続けるという意思を、ブランド名に込めました。...
ホテル雅叙園東京全客室に、LAVOIE社のアメニティシリーズ 「yayoi」が登場。
「yayoi」は、世界が信頼を寄せるジャパンメイドに、感性の国フランスが香りでコラボレーションした「和の世界ブランド」です。 「yayoi」アメニティシリーズが、ホテル雅叙園東京の全客室でデビュー。日本の伝統の美を誇るホテル雅叙園東京のイメージに寄り添った、令和生まれの「yayoi」をお試し下さい。 【ホテル雅叙園東京】 目黒駅から徒歩3分とは思えない静寂に包まれたラグジュアリーな空間。時代を超えた日本の優雅な伝統美を誇るホテル。茶室に見立てた全60室の客室は、全室80㎡以上の広さのスイートルーム。 【東京都指定有形文化財「百段階段」】 昭和10年から残る木造建築。階段廊下で結ばれた各部屋の天井や欄間には著名な画家が創り上げた美の世界が広がる。 【yayoiシリーズ】 ベースは日本、香りはフランス。2つの国が出会い、あでやかさが花開く和の世界ブランドyayoiには、スパ用商材、市販用製品、そしてホテルの客室アメニティがあります。 【製品の特長】 シソ、ユズ、緑茶、ゴマ、黒豆、米ぬかなど、日本で古くから親しまれている自 然の成分を厳選して配合。日本生まれの製品ならではのボディと髪への手応え、 デリケートな使い心地を追求しました。 一方で、香りはフランスの高名な調香師によるもの。単なる“和”ではなく、“世界から見た日本”をイメージした、新鮮な香り立ちです。 2つの国の感覚が交わって生まれた「yayoi」。日本人、そして世界の方々が日々 手に取りたくなる“和”のスキンケア&ボディケアシリーズです。 【「yayoi」ネーミングの由来】 ロゴの最初の文字、「y」は着物の合わせのイメージ。たおやかさがありながら、 自らの意志で凛と立つ、新しい時代の日本女性像を表しています。また、「yayoi」 は活発な海外交流の中で生まれた、弥生文化を想起させる言葉。上質な“和”を 提案し続けるという意思を、ブランド名に込めました。...
製品一覧
日本の5つ星ホテルのスパから生まれたyayoiブランドは、ヘアケア、ボディケア、スキンケア、フレグランスの4つのカテゴリーがあり、ラグジュアリーなスパ製品をご提供しています。yayoi製品には、柚子、緑茶など、日本で古くからその効能が知られている有効成分を厳選配合しています。
Skin Care
-
yayoi(ヤヨイ) クレンジング ミルク 150mL
通常価格 $70.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) プレシャス ローション 120mL
通常価格 $110.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ)プレシャスビューティオイル 30ml
通常価格 $140.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ)モイスチャライジング プレシャス クリーム 50g
通常価格 $220.00 USD通常価格単価 / あたり
Body Care
-
yayoi(ヤヨイ) ボディソープ 300mL
通常価格 $37.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) ボディローション S 150mL
通常価格 $70.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) ユズ&ハニー マッサージオイル 150mL
通常価格 $65.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) グリーンフォレスト マッサージオイル 150mL
通常価格 $65.00 USD通常価格単価 / あたり
Hair Care
-
yayoi(ヤヨイ) シャンプー 300mL
通常価格 $44.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) コンディショナー 300mL
通常価格 $46.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) ヘアセラム 150g
通常価格 $55.00 USD通常価格単価 / あたり
Others
-
yayoi(ヤヨイ)ソリッドパフューム
通常価格 $33.00 USD通常価格単価 / あたり -
yayoi(ヤヨイ) バスケアシリーズ ギフトBOX
通常価格 $30.00 USD通常価格単価 / あたり